ほぼ、葉っぱの育成メモ

自宅の植物育成を備忘録的な感じで記録しています。

【89】オペルクリカリア・パキプス【成長記録4】新芽が出る経過を観察。

前回のメモは3月5日の植替えとパワータンクの根挿し。

から、2か月弱が経過。親株から新芽っぽい突起が出てるのを見つけたので葉っぱが出るまでを継続観察することにしました。

R5.4.22 幹の節から突起物(左)、R5.4.26 少し成長?(右)


f:id:pacchy:20230428220800j:image

f:id:pacchy:20230428220803j:image

R5.4.28 微成長を続ける(左)、裏側からも新芽らしき突起(右)


f:id:pacchy:20230428220828j:image

f:id:pacchy:20230428220824j:image

R5.5.3 葉っぱっぽく(左)、裏側は変わりない(右)


f:id:pacchy:20230503165851j:image

f:id:pacchy:20230503165854j:image

R5.5.7 2枚目展開開始(左)、葉っぱっぽい?(右)

当初から観察している方(左側)は、小さいながらも葉っぱっぽい状態で既に2枚目の展開が始まりました。
後か出ていた反対側(右側)は見た目、変化がないので成長が止まったのかと思ったら、拡大率を上げてみると葉歯の形のように見えんこともない。
どちらもマクロレンズの世界ですが・・・


f:id:pacchy:20230507091311j:image

f:id:pacchy:20230507091308j:image

R5.5.9 マクロにせずに撮影(左) 、3つ目の新芽?(右)

成長が加速。ついに、マクロ撮影じゃなくても葉っぱらしさが分かるようになりました。
裏側から出ている2つ目の新芽もこの2日で少し成長、さらに、2つの新芽の間から新たな新芽らしき赤いポチが出ている。
この株、これまで複数の枝が同時に出たことがないので楽しみです。


f:id:pacchy:20230509220814j:image

f:id:pacchy:20230509220820j:image

R5.5.14 若緑色の葉色で2枚目も順調(左) 、裏側も葉っぱの形(右)

水やり後、鉢が軽くなるのが早くなってきた感覚。新芽の予兆から約20日、立派な葉っぱになりました。
ちなみに、植替えの時に取り外したパワータンクは音沙汰なしです。


f:id:pacchy:20230514083945j:image

f:id:pacchy:20230514083942j:image

葉っぱの付け根や幹を見ると、外皮(と呼ぶのかわかりませんが)裂けて中から若葉と同じ色がのぞいています。
こうやって太くなるのを100年くらい続ければ立派なパキプスになるのでしょうか?
植物ってすごいなー。


f:id:pacchy:20230514090005j:image

f:id:pacchy:20230514090023j:image